2014年05月26日
ごほうびヨガ&アロマセラピー【後編】
それでは、後編レポート
大人気の1日目の夕食は、コレ!
↓↓↓
毎回楽しみにしているご飯は、
旬の筍をつかった、玄米の炊きこみご飯!!
また、孟宗汁の筍は、大きいのにやわらか~い
そしてそして。
山菜まっさかりの時期だったので、
山菜料理もいっぱい!天ぷらはサックサクで、苦みがまたいい味出してました
そば打ち職人の土門さんもいらっしゃって、おそばに、むきそば、
そして、デザートのそばがきソフトも用意していただきましたよ
おなかいっぱい過ぎたので、夜ヨガの時間を30分遅くして、まったりしました(笑)
その後、夜ヨガタイム♫
夜のアロマを焚きながら。。。
満腹&先生の癒し系ボイス♪♫のおかげで、すっかり眠ってしまいました...おやすみなさいZzz...
次の日。
朝ヨガ天気は、あいにくの雨。。。
ということで、室内での朝ヨガになりました。
朝にピッタリの爽やかアロマを焚いて、
ラジヨガいうのをしました。
これは、ラジオ体操のように、音楽に合わせて体を動かすもので、
今回は、エンヤの歌(洋楽)に合わせて、ヨガしました
激しすぎず、でも軽やかに体を動かすので、すがすがしい気分になります!
最後に、朝食
朝から豪華に、
玄米ご飯と、月山筍のお味噌汁、さらに山菜付きです
おなかいっぱいでしたが、ついつい玄米ご飯おかわりしちゃいました(笑)
北月山荘のみなさん、おいしいごはん
ごちそうさまでした
ごほうびということで、
最後に、みなさんにごほうびを
ありがとうございました
また、秋にも北月山荘で開催する予定です。
日程が決まりましたら、ブログやフェイスブックなどでお知らせします
秋の味覚にこうご期待