2018年04月09日

クラッセで日本文化体験しませんか?

最近、庄内町に立ち寄って下さる海外ゲストが増えてきています。ぜひ庄内町で日本らしい心残る体験をしていただきたい…
そんな思いから、余目駅前のクラッセで、
書道と茶道のプチ日本文化体験を始めましたicon06


今回は庄内在住のALTの先生に体験していただきました!

まずは書道に挑戦。
何を書こうかな…
クラッセで日本文化体験しませんか?
クラッセで日本文化体験しませんか?
クラッセで日本文化体験しませんか?

書道は初めてと思えないほど、お上手。
カタカナと猫の絵がとてもステキです。


お次は茶道。
クラッセで日本文化体験しませんか?

お天気が良かったので、外でお抹茶を頂くことに。
クラッセで日本文化体験しませんか?
クラッセで日本文化体験しませんか?

ほっと一服。大満足♪


体験ご希望の方は、
クラッセ内にある庄内町観光案内所(☎0234-42-2922)へ
お越しくださいね。
もちろん、日本のお客様も大歓迎!
多くのご参加、お待ちしております。

茶道体験(お菓子付き200円)
書道体験(無料、色紙使用の場合は100円)
所要時間 各体験約30分程度

 日本語チラシ
クラッセで日本文化体験しませんか?

 英語チラシ
クラッセで日本文化体験しませんか?


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
報告:槇島ほうき ミニほうき作り体験
清川まち歩き ~戊辰戦争清川口の戦い~
【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告②
【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告①
駅からハイキング 余目の史跡と桜で気分上々♪開催しました
ひな人形展☆亀ノ尾の里資料館
同じカテゴリー(イベント)の記事
 報告:槇島ほうき ミニほうき作り体験 (2019-03-15 11:35)
 清川まち歩き ~戊辰戦争清川口の戦い~ (2018-07-23 17:42)
 【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告② (2018-06-05 16:36)
 【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告① (2018-06-05 16:33)
 駅からハイキング 余目の史跡と桜で気分上々♪開催しました (2018-05-02 10:36)
 ひな人形展☆亀ノ尾の里資料館 (2018-03-09 17:15)


Posted by ☆つや美☆ at 16:16│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。