2018年02月28日
秘密のケンミンSHOW いとこ煮 登場!!
町民に親しまれている 郷土料理“いとこ煮”
その“いとこ煮”が、なんと「秘密のケンミンSHOW」で全国デビューしました♥
庄内町マダムも続々出演。
隣町出身 うど鈴木さんの心強い"いとこ煮愛”
みのさん「うまい!」
高橋英樹さん「あずきの味がしっかり残って 美味しい」
川田さん「もっと食べたくなるような」
皆さん、ありがとうございます。
美味しい、美味しい 庄内町の”いとこ煮”です。
只今、クラッセ「なんでもバザールあっでば」レトルトパック販売中です。
発送もできますヨ!
その“いとこ煮”が、なんと「秘密のケンミンSHOW」で全国デビューしました♥
庄内町マダムも続々出演。
隣町出身 うど鈴木さんの心強い"いとこ煮愛”
みのさん「うまい!」
高橋英樹さん「あずきの味がしっかり残って 美味しい」
川田さん「もっと食べたくなるような」
皆さん、ありがとうございます。
美味しい、美味しい 庄内町の”いとこ煮”です。
只今、クラッセ「なんでもバザールあっでば」レトルトパック販売中です。
発送もできますヨ!
報告:槇島ほうき ミニほうき作り体験
庄内町観光協会の情報発信
清川まち歩き ~戊辰戦争清川口の戦い~
【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告②
【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告①
駅からハイキング 余目の史跡と桜で気分上々♪開催しました
庄内町観光協会の情報発信
清川まち歩き ~戊辰戦争清川口の戦い~
【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告②
【立谷沢川探検ツアー 2018.6.3】 報告①
駅からハイキング 余目の史跡と桜で気分上々♪開催しました
この記事へのコメント
旧酒田では昔からあまり食べる文化はなかったですが、
お皿に大盛りで、しかもカレースプーンで
まるで主食のようの食べるものだったんですね?
チビチビ、デザート感覚だと思ってました。
お皿に大盛りで、しかもカレースプーンで
まるで主食のようの食べるものだったんですね?
チビチビ、デザート感覚だと思ってました。
Posted by 酒田人 at 2018年02月28日 14:01
酒田人 様
コメントありがとうございます。
他の方からも酒田では小豆と餅米のいとこ煮を食べないと伺いました。食文化って面白いですね。召し上がり方は様々だとは思いますが、いとこ煮はデザートだと思います。
コメントありがとうございます。
他の方からも酒田では小豆と餅米のいとこ煮を食べないと伺いました。食文化って面白いですね。召し上がり方は様々だとは思いますが、いとこ煮はデザートだと思います。
Posted by ☆つや美☆ at 2018年03月01日 18:00