2014年07月14日
ブルーベリー狩り in 庄内町立谷沢
先日、庄内町立谷沢地区にある ありちゃ農園 にて、
ブルーベリー狩り 体験をしてきました!
こちらの農園は、なんと!20歳の若者が
ブルーベリー1,450本を栽培しているそうです
あいにくの雨模様でしたがブルーベリーの実がいっぱいなっていて
その場で試食しながら、摘み取り体験しました♪
今回は外国出身の方も参加していましたが、
日本語ペラペラなので、みんな和気あいあい
ブルーベリーは粒が大きくて甘酸っぱぁ~い!
おなかいっぱい食べて、おみやげもゲットして皆大満足でした!!
ブルーベリー狩り体験参加したい方は、ぜひ
今度は、ブルーベリーを使ったスイーツも作りたいなぁ♪
ブルーベリー狩り 体験をしてきました!
こちらの農園は、なんと!20歳の若者が
ブルーベリー1,450本を栽培しているそうです
あいにくの雨模様でしたがブルーベリーの実がいっぱいなっていて
その場で試食しながら、摘み取り体験しました♪
今回は外国出身の方も参加していましたが、
日本語ペラペラなので、みんな和気あいあい
ブルーベリーは粒が大きくて甘酸っぱぁ~い!
おなかいっぱい食べて、おみやげもゲットして皆大満足でした!!
ブルーベリー狩り体験参加したい方は、ぜひ
今度は、ブルーベリーを使ったスイーツも作りたいなぁ♪
2014年07月11日
とってもカワイイ絵画展♪
7/26(土)~8/31(日)まで
内藤秀因水彩画記念館(町立図書館に併設)にて
また、8/16(土)はつちださんご本人が登場!!
ポップコーンの読み聞かせ&サイン会 (書籍購入者から、各回先着60名)
も同時開催されます♪
子どもも大人も楽しめて、かなり癒されますよぉ~
親子でぜひ、お越しください
内藤秀因水彩画記念館(町立図書館に併設)にて
特別展くまくん図書館が開催されます!
絵本作家つちだよしはるさんの
とってもステキな新作原画のほか、
描きおろしの墨絵も多数展示されます
とってもステキな新作原画のほか、
描きおろしの墨絵も多数展示されます
また、8/16(土)はつちださんご本人が登場!!
ポップコーンの読み聞かせ&サイン会 (書籍購入者から、各回先着60名)
も同時開催されます♪
子どもも大人も楽しめて、かなり癒されますよぉ~
親子でぜひ、お越しください
お問い合わせは。。。
庄内町立図書館 TEL:0234-43-3039
2014年07月09日
モテ弁コンテスト結果発表!
6/29(日)に開催されたモテ弁コンテストの結果発表!
↓まずは、特別賞をご紹介!
①丸っと庄内食彩弁当
(髙梨美代子さま)
↑イチ押し!庄内の米4種とイワナの甘露煮
②めっちゃ!んめっちゃ弁当
(酒田光陵高校食文化チームさま)
↑丸い形にこだわった、かわいくてほっとする庄内を詰め込んだお弁当♪
(髙梨美代子さま)
↑イチ押し!庄内の米4種とイワナの甘露煮
②めっちゃ!んめっちゃ弁当
(酒田光陵高校食文化チームさま)
↑丸い形にこだわった、かわいくてほっとする庄内を詰め込んだお弁当♪
そして、栄えある金賞のお弁当は
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
ジャン!
③ぽっぽ弁当
(齋藤いわみさま、寧(こころ)ちゃん)
↑イカのぽっぽ焼きは絶品!跡の麦茶で炊いたごはんも初めての味でうましッ
(齋藤いわみさま、寧(こころ)ちゃん)
↑イカのぽっぽ焼きは絶品!跡の麦茶で炊いたごはんも初めての味でうましッ
どれも、庄内らしい味のあるお弁当ばかりで、審査も僅差でした
今後、商品化にむけ開発を進めていく予定です♪
今後、商品化にむけ開発を進めていく予定です♪
最後に、表彰式!
出品してくれた皆さん、ありがとうございました!!
2014年07月07日
陸西100歳おめでと―!!
6/29(日)に開催された
時折、激しい雨が降ったり止んだりで大変でしたが、無事開催されました
☆つや美☆もデビュー!!
SLが来たり、子どもたちが花笠パフォーマンスをしたりと、とっても賑やかでした
飛龍の舞も豪雨の中でしたが、逆に雨にも負けないくらい激しい舞でしたよ
お昼からは、きてけろくんも遊びに来てくれましたありがとぉーー
最後に、商工会女性部を筆頭に恋するフォーチュンクッキーを皆で踊りました♪
雨のため、ドームの中でのダンスだったので、ちょっと狭かったですが
会場が一体となって盛り上がりました!
また夏宵まつり(8月12日)でも踊るかも!?お楽しみに
陸羽西線開業100周年事業
時折、激しい雨が降ったり止んだりで大変でしたが、無事開催されました
☆つや美☆もデビュー!!
SLが来たり、子どもたちが花笠パフォーマンスをしたりと、とっても賑やかでした
飛龍の舞も豪雨の中でしたが、逆に雨にも負けないくらい激しい舞でしたよ
お昼からは、きてけろくんも遊びに来てくれましたありがとぉーー
最後に、商工会女性部を筆頭に恋するフォーチュンクッキーを皆で踊りました♪
雨のため、ドームの中でのダンスだったので、ちょっと狭かったですが
会場が一体となって盛り上がりました!
また夏宵まつり(8月12日)でも踊るかも!?お楽しみに