2014年05月26日
ごほうびヨガ&アロマセラピー【後編】
それでは、後編レポート
毎回楽しみにしているご飯は、
旬の筍をつかった、玄米の炊きこみご飯!!
また、孟宗汁の筍は、大きいのにやわらか~い
そしてそして。
山菜まっさかりの時期だったので、
山菜料理もいっぱい!天ぷらはサックサクで、苦みがまたいい味出してました
そば打ち職人の土門さんもいらっしゃって、おそばに、むきそば、
そして、デザートのそばがきソフトも用意していただきましたよ
その後、夜ヨガタイム♫
夜のアロマを焚きながら。。。
満腹&先生の癒し系ボイス♪♫のおかげで、すっかり眠ってしまいました...おやすみなさいZzz...
次の日。
朝ヨガ天気は、あいにくの雨。。。
ということで、室内での朝ヨガになりました。
朝にピッタリの爽やかアロマを焚いて、
これは、ラジオ体操のように、音楽に合わせて体を動かすもので、
今回は、エンヤの歌(洋楽)に合わせて、ヨガしました
激しすぎず、でも軽やかに体を動かすので、すがすがしい気分になります!
朝から豪華に、
玄米ご飯と、月山筍のお味噌汁、さらに山菜付きです
おなかいっぱいでしたが、ついつい玄米ご飯おかわりしちゃいました(笑)
北月山荘のみなさん、おいしいごはん
ごほうびということで、
最後に、みなさんにごほうびを
また、秋にも北月山荘で開催する予定です。
日程が決まりましたら、ブログやフェイスブックなどでお知らせします
2014年05月23日
ごほうびヨガ&アロマセラピー【前編】
先週末、
あいにくの雨、そして寒さもありましたが、無事開催されました
今回は、ペアで行うヨガも体験していただきました
実際に、アロマの香りを嗅ぎながら、効能について教えていただき、
その後、みつろうクリーム作りを体験しました。
こんな感じで、完成します
体にも、顔にも使える万能クリームで、べたつきもありません
香りに癒されながら、お肌にもいい感じです~
ぜひ、おためしあれ
2014年05月14日
余目製パンさんOPEN!
クラッセは、パンのいい~香りが広がっております
フルーツサンドは、
リンゴ・いちご・バナナ・メロン・ラズベリーなど種類が豊富!!
余目製パンさんは、ただいま営業中!
営業時間は、10:30~18:00まで
定休日は、火曜日です
ぜひ、いらっしゃいませ~♪♫♬
2014年05月12日
【観光アプリ】APP storeでも配信スタート!!
ぜひ、スマホでダウンロードしてみてください
↓☆つや美☆の庄内町観光アプリ(iOS版)↓
https://itunes.apple.com/jp/app/zhuang-nei-ting-guan-guangapuri/id864806358?l=ja&ls=1&mt=8
↓QRコード↓
2014年05月07日
お・も・て・な・し弁当コンテスト『モテ弁』
庄内町では、
一口食べれば「あっこれが庄内」と、庄内の情景が思い描けるような
おもてなし弁当を作っていただくコンテストです
応募用紙は↓町のホームページ↓からダウンロードできます♪
http://www.town.shonai.lg.jp/ct/other000014900/moteben.pdf
応募締め切りは6/6(金)
また、一般審査員も大募集しています
6/29(日)に、入賞した3種類のミニ弁当を食べくらべ、審査していただきます!
先着100名限定で、参加料は500円♪
お問い合わせ&お申込みは、
庄内町観光協会 TEL:0234-42-2922まで。
↓詳しくは下記チラシをご覧ください↓
2014年05月02日
クラッセいよいよOPEN!
新産業創造館クラッセ
おいしいパン&カフェ 余目製パン
アルケッチァーノ奥田シェフが監修の やくけっちゃーの ※6/4(水)オープン!
庄内町の情報満載 情報館(Wi-Fi利用OK)
惣菜や菓子製造などに利用する 6次産業共同利用加工場
などがありますよ♫
築約80年の歴史的な農業倉庫を改造した館内をぜひご覧ください♫♪
見学時間は10:00~15:00まで
試飲・試食品など準備してお待ちしております