2017年12月08日
クリスマスパーティー in きたがっさんそう 開催します♪
だいぶ寒くなってきましたね冬はすぐそこまで近づいてきています
今年も


12/23(土) 10:30~
月の沢温泉北月山荘で開催します♪


おいしいクリスマスランチを食べて、
大きなクリスマスツリーに飾りつけをして、
世界に1つしかない自分だけのケーキを作ります
外国からサンタさんもやってきて、楽しいゲームも一緒にしますヨ♪
夕方からは、イルミネーションも点灯
今年もお楽しみに
ご家族、お友達をさそって、ぜひご参加ください♪♪♪

お待ちしてまーす

-------------------------------------------------------------------------------
≪日時≫ 12月23日(土) 10:30~
≪参加料金≫ おひとりさま 1,500円
≪スケジュール≫ 10:30~ 北月山荘集合
~12:00 外で遊ぼー!!
12:00~ お風呂タイム
12:30~ クリスマスランチ
13:30~ クリスマスツリー飾りつけ&ランタン作り
14:30~ ケーキのデコレーション
15:00~ サンタ登場♪
16:30 終了予定
(終了後、入浴もできます)
≪持ち物≫ 防寒具・クリスマスツリーに飾れそうなもの
(終了後、入浴される方は別途料金がかかります。大人:350円 子ども:200円)
-------------------------------------------------------------------------------
☆無料送迎バスもあります!!詳しくは、下記チラシをご覧ください♪
↓お申込み・お問い合わせは↓
庄内町観光協会 TEL:0234-42-2922
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字沢田108-1
↓詳しくは下記チラシをご覧ください↓
2017年10月20日
庄内町☆週末イベント情報♬
新産業創造館 クラッセ
ギャラリー温泉 町湯
にてイベントが開催されます♪
★クラッセでは、秋の大感謝祭!

豪華景品が当たる大抽選会や試食販売、
おいしい振舞い などイベント満載

各店舗で工夫をこらしたイベントがあります


★町湯では、3周年大感謝祭!

7つの特別サービスが

ひのき玉風呂やおいしいスイーツ、
ポイントサービスもあります


また、余目町内の施設を周って秋の味覚をGETできる
行くぜ!あまるめ!!スタンプラリーも開催中!!

クラッセや町湯に寄りながら、
ピクニック気分で町内を歩いてみませんか?
2017年07月03日
駅からハイキング 狩川さんぽ♪開催されました!
7/2(日)に開催された


天候が心配されましたが、まち歩きにはぴったりの天気で
心地いい風が吹く、絶好のハイキング日和でした


コースは、
狩川駅⇒上野屋書店⇒楯山公園⇒歴史民俗資料館⇒
北舘神社⇒風車村⇒見龍寺⇒狩川駅
狩川城があった楯山周辺を歩き、
庄内平野の礎である北楯大堰を作り上げた
北館大学利長公に焦点を当てご案内♪

歴史民俗資料館は、7~8月限定公開の珍しい展示がいっぱいでした!

また風車村では、当日限定の かっぱアイスのふるまい
&
民話語り をして、皆さん喜んでくれたようでよかったです



ご参加本当にありがとうございました


来月は、8/25(金)~27(日)まで『南野駅コース』があります。
とっても珍しい自立式板彫仁王像が見れますよ!
ぜひお越しください♬
南野駅コース『厚さわずか10㎝!?世にも珍しい自立式板彫仁王像を見に行こう!!』
↓受付サイトはこちら↓
https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0817048
庄内町観光協会
TEL:0234-42-2922
2017年06月08日
あまるめ植木金魚まつり開催中!!
余目ショッピングモールアピア駐車場にて





会場では、ステキな植木



&
カワイイ金魚


が大集合!!
また、10(土)、11(日)は、
バッテリーカー

&
抽選会もあるよ




ぜひ見に来てください♪♪♪
2017年05月11日
クラッセ3周年記念イベント開催!


5/14(日)は、
3周年記念イベント&あまるめ駅前マルシェもオープニングです♪

クラフトフェアやおもちのふるまい、バルーンアートなどなど、
みんなが楽しめる企画が盛りだくさん

また、新発売のおみやげ品


試食もありますので、ぜひお越しください


【お問い合わせ】
庄内町新産業創造館 クラッセ(営業時間 9:00~22:00)
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字沢田108-1
TEL:0234-43-6486
2017年04月04日
桜満開スタンプラリーがスタートします♪
4/8(土)~、






庄内町内の6か所にスタンプが設置されており、
お買い物や飲食をしていただくとスタンプが押せます。
抽選会は、スタンプ3個以上で1回、6個で2回できます

空くじなしで豪華景品もあります




◎4/8(土)~4/23(日)
・道の駅しょうない 風車市場
・ウィンドーム立川 (月曜日は休館日)
・クラッセ なんでもバザールあっでば
◎4/10(月)~4/23(日)
・楯山公園休憩所
◎4/22(土)、23(日)
・農林漁業体験実習館 そばまつり会場
・桜まつり会場内売店 8店舗
【抽選会・場所】4/22(土)、23(日) 桜まつり本部テントにて
【お問い合わせ】庄内町観光協会 0234-42-2922
2017年02月10日
2/10限定!!クラッセ情報!!
本日、カフェ余目製パンにて
☆十日市限定メニュー☆
アイスいちごラテ販売中!!

ホイップクリームとフリーズドライいちごがのっている
本日限定お試しドリンクです♪
パンと一緒に甘ーいひととき


2017年01月06日
Xmasパーティー開催されました♪

上は70歳から、下は2歳までの約50名が
雪遊びや、
ツリーの飾り付け、
サンタさんとゲーム、
ケーキのデコレーションなどをしました
午前中は、外で思いっきり





・・・残念ながら、雪があまり積もっておらず、、
また小雨の降る中でしたが、
そんなことはお構いなし!っというくらい、子どもたちは元気に遊んでました♪

宝探しゲームもして、皆すぐにお友達になったよう


その後、クリスマスランチ
今回は、北月山荘の名物山の芋カレー
山の芋は、立谷沢地区で作られている作物で、
北月山荘に来た際にはぜひどうぞ♪
そのあとは、いよいよ
ツリーに飾り付け
今年も、天井にぶつかってしまうほど大きな木を切り倒して持ってきてくれました
ツリーが大きすぎて飾るのが大変でしたが
カッパのナンちゃん&クリちゃん兄弟が手伝ってくれてキレイに飾り付けできました
飾り付けが終わり、次はサンタさん
登場!!
サンタ登場!!
今年は、ニュージーランドからサンタさんが来てくれました♪
海外版のだるまさん転んだ?ゲームや
英語の歌を歌いながら体を動かして楽しんでました
そして、お待ちかねのケーキのデコレーション
清川のあづま屋さんのロールケーキに
みんな思い思いのデコレーションをしました
お腹がすいていたのが、途中で食べてしまう子もいましたが(笑)
美味しく食べてくれていたのでよかったです
本当にあっという間のパーティーでした
また、来年も遊びに来てねー!!
2016年11月10日
ごほうびヨガ&アロマセラピー開催されました♪



今回は15名の方からご参加いただき、とっても楽しい時間を過ごすことができました

最初は、ロッジでのヨガ体験♪
時期的にちょっと寒かったですね



でも、ヨガはじっくり1時間半ほど行い、リフレッシュしてもらえたかな


その後は、ティータイム&アロマセラピー


ということで、
自分の好きなアロマを合わせたオリジナルアロマオイルつくりと、
オイルを使った実際のセルフマッサージ講習をしました。


ロッジはいい香りでいーっぱい

先生がおススメのアロマをブレンドし、自分で簡単にできるマッサージを教えてもらいました。
北月山荘と言ったら、やっぱりおいしいごはん

今回もおいしいものいっぱい用意してもらいましたよ♪

立谷沢産の新米、イワナ、山の芋など地元食をおなか一杯いただきました!
そして、夜ヨガ


電気を消し、キャンドルとランプを灯し、ゆ~っくりよがを行いました。癒される~、そして眠気が。。。

おやすみなさい

翌日、朝ヨガ♪

今回は、皆さんと一緒にストレッチヨガも行いました


朝食はバイキングでした

支配人おすすめの山の芋のとろろごはん、最高においしかったー


帰りには、プチごほうびも



花のまち庄内町ということで、
トルコギキョウのプチアレンジと
はらぺこファームさんのお茶をプレゼントしました

今回もみなさんからは、癒された~というお声をたくさんいただけました

また来年も開催予定ですので、お楽しみに

2016年09月23日
週末イベント情報♪
@余目駅前ふれあい広場

今年9回目の朝市は、 お客様感謝デーが開催されます!
当日朝市でお買い物をしてくださった方全員に、
抽選でステキな出店者プレゼントが当たる抽選会もあります!
詳しくは、↓ブログをご覧ください♪
http://amarumefureaiasaichi.n-da.jp/
9/24(土) 12:30~ 駅からハイキング清川コース (申込締切)
@庄内町清川周辺

今回は、公益大学の学生さんによる案内で
清川周辺を散策します(^o^)丿
当日は学生さんが不思議な恰好をして、、、!?
参加者の皆さんお楽しみに

9/25(日) 10:00~ おもしぇちゃあまるめSh♪w店街
@余目駅周辺~茶屋町周辺までのエリア

商店会&町内会&いろいろな得意分野を持った人たちが集まり、
音楽ステージやまち歩き、スタンプラリーや抽選会などを開催します!!
詳しくは、『おもしぇちゃあまるめ商店街↓Facebook↓をご覧ください。
https://www.facebook.com/amarumeshowtengai/
2016年09月02日
庄内町週末イベント情報!


庄内町立谷沢
南部山村広場で開催されるフェスです



アコースティックLive・飲食・美容・クラフト・ワークショップ
など多彩なブースが出店!!

今年の夏の終わりに、素敵な思い出を作れること
間違いなしです!!

当日は「TUY どよまん 」の生中継も予定していますよ

詳しくは、Show Naight Facebookをご覧ください♪
https://www.facebook.com/Show.Naight/
9/4(日)



小出沼で開催される
おいし~ジンギスカンが食べられるまつりです♪
当日は、
イワナとカニのつかみ取り(無料)
スーパーボールすくい(無料)
お楽しみ抽選会
売店コーナー
などなど盛りだくさん♪
小出沼でいっぱい食べて!! いっぱい遊ぼう!!
ジンギスカン用のコンロと炭は無料で貸出しますので、
家族そろって手ぶらで遊びに来ても大丈夫!!
当日券は、1,700円


皆様のお出でをお待ちしております

2016年07月08日
ブルーベリー摘み取り体験@風車村
庄内町狩川の風車村にて、



たわわに実った大粒のブルーベリー



パック詰めて400円で体験できますよ♪♫♫

みなさんで楽しく体験できるよう、
注意事項を守って摘み取りを行ってくださいね




週末は、ご家族・ご友人でぜひお越しください

2016年07月05日
風薫るまち 狩川さんぽ♪



狩川駅からの駅ハイも今年度からスタート


天気予報は、一日雨

ほとんど雨にも降られず開催することができました

自然と歴史を感じながら、
上野屋書店
↓
楯山公園

北舘神社


風車村


↓
ホタルの里
↓
見龍寺

を巡りました

当日限定のスペシャル企画で、
ラベンダーアイス


&長南一美さんの昔語りのサプライズもありました!

庄内町の新しい駅ハイコースを楽しんでいただけたと思います。
参加者の皆さんありがとうございました!!

またぜひお越しくださーい

2016年06月07日
植木金魚まつり開催します!





ステキな植木&カワイイ金魚
が大集合!!
バッテリーカーもあるよ
ぜひ見に来てください♪♪♪
2016年06月02日
月山龍神マラソン2016 受付開始!
正式名称が



特設HPも開設し、申込もスタートしております

申込方法は、 【郵便振替】または【インターネット】
にて受付しております

詳しくは、下記HPリンクをご覧ください。
http://gassan-m.com/
※郵便振替ご希望の方※
郵便振替用紙つきの大会要項を郵送いたします。
庄内町観光協会 TEL:0234-42-2922までお問合せください。
2016年05月31日
2016年05月23日
あまるめ駅前『ふれあい朝市』スタートします!!



今年度最初ということで、、、
先着100名に



出店もいーーーっぱい!
おいしいもの&お花&雑貨などなどたくさんありますよ

ぜひ、お越しください♪
↓出店者情報はこちら(


http://amarumefureaiasaichi.n-da.jp/
2016年04月21日
いよいよ今週末!



今年も大人気の
にしんあぶり

豚あぶり

ジュージューあぶります♪
前売り券も残りわずか!!!!!

クラッセ内の観光協会、商工会(本所・立川支所)で販売中です

ほかにも楽しいイベントがいっぱい!






そばまつりや夜の


ぜひ週末は、楯山公園へお越しください


詳しくは↓下記チラシ↓をご覧ください。


2016年04月02日
桜まつり前売り券絶賛販売中!




&




前売券発売スタートしました!!
抽選券やお買い物券などがついたセットが1,000円





【開催日時】 4/23(土) ~ 24(日) 11:00~16:00
【 料 金 】 にしんあぶり券・庄内豚あぶり券 各1,000円
【 内 容 】 にしん 又は 豚あぶり
缶ビール、お買い物券100円分、抽選券のセット
※お買い物券は露店を除く会場内売店で使用可
※抽選券は空くじなしで、南三陸海産物、町特産品などが当たります。
※数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
【販売場所】 庄内町観光協会(クラッセ内)、商工会立川支所、役場立川庁舎(商工観光課)
【お問合せ】 庄内町観光協会(クラッセ内) TEL:0234-42-2922
2016年02月29日
☃月の沢龍神冬まつり2016☃




残念ながら、天候は雨

2月なのに…
爆弾低気圧が襲ってきていたため開催も危ぶまれましたが

なんとか両日とも開催できました


花火は上がりましたよ♫

雨でも、雪上に上がる花火はとってもキレイでした


来年も楽しみです♫
冬まつりの様子については↓下記ブログ

詳しくUPされていますので、ぜひご覧ください

ふれるほどやさしくなる立谷沢流域ブログ
《前編》http://blog.goo.ne.jp/ryuiki/e/d3c8114f004740048d6b28bbf1dc1bf0
《後編》http://blog.goo.ne.jp/ryuiki/c/597d5ae06b0832fd34f1a52bcc7b6df0