2013年10月18日
あらなべのかっぱさん。
先日、庄内町の荒鍋地区にある
荒鍋内川農村公園 に行ってきました。
実はその公園内にある池に…
平吉(へいきち)と言うかっぱが住んでいるんです
昔々、平吉はかなりの暴れん坊で、村の人を困らせていたそうです
でも、あるときだし風と日照りが続き川の水がなくなってしまい、
死にそうになった平吉は
「もう悪いことはしないから助けでー」
と助けを求め、
村の人たちが助けてあげました
すると、平吉はその日から悪さをやめて、
川に水浴びに来た子供たちに、危ないところを教えてくれるので
村の人たちから喜ばれたそうです
(参考:「おらほの昔あったけど」より 長男一美氏)
そして、やさしい男となった平吉は4年前、
岩手の民話の里遠野市から成子(せいこ)というお嫁さんをもらい、
その後太郎くんが生まれました。
↓こうして、家族3人仲良く池で暮らしています
そして!なんと!!
来年には太郎くんがお嫁さんを連れてくるのだとか
楽しみだのぉー
公園内はグランドゴルフ場やあすま屋が整備されており、
周辺には庄内平野が広がり、風車もあって景色もキレイです
何より平吉一家が見守っていてくれているので、のんびりできますヨ♪
興味のある方は足を運んでみてください駐車場もあります
↓荒鍋内川農村公園の場所は↓
国道47号から風車市場のほうに曲がっていくとほぼ真っすぐです。
※おまけ※
↓かっぱのあれこれ↓
荒鍋内川農村公園 に行ってきました。
実はその公園内にある池に…
平吉(へいきち)と言うかっぱが住んでいるんです
昔々、平吉はかなりの暴れん坊で、村の人を困らせていたそうです
でも、あるときだし風と日照りが続き川の水がなくなってしまい、
死にそうになった平吉は
「もう悪いことはしないから助けでー」
と助けを求め、
村の人たちが助けてあげました
すると、平吉はその日から悪さをやめて、
川に水浴びに来た子供たちに、危ないところを教えてくれるので
村の人たちから喜ばれたそうです
(参考:「おらほの昔あったけど」より 長男一美氏)
そして、やさしい男となった平吉は4年前、
岩手の民話の里遠野市から成子(せいこ)というお嫁さんをもらい、
その後太郎くんが生まれました。
↓こうして、家族3人仲良く池で暮らしています
そして!なんと!!
来年には太郎くんがお嫁さんを連れてくるのだとか
楽しみだのぉー
公園内はグランドゴルフ場やあすま屋が整備されており、
周辺には庄内平野が広がり、風車もあって景色もキレイです
何より平吉一家が見守っていてくれているので、のんびりできますヨ♪
興味のある方は足を運んでみてください駐車場もあります
↓荒鍋内川農村公園の場所は↓
国道47号から風車市場のほうに曲がっていくとほぼ真っすぐです。
※おまけ※
↓かっぱのあれこれ↓