2013年09月10日

おいしい米の父 阿部亀治

今日はこの方についてご紹介
おいしい米の父 阿部亀治
さぁ、誰でしょう??



icon12正解icon12
庄内町小出新田出身の阿部亀治さん。
亀治さんは、小作農家でしたが、とても研究熱心で、
立谷沢で見つけた3本の稲穂を研究・改良し、
4年の歳月をかけて完成したのが「亀ノ尾」です。
この「亀の尾」は現在のコシヒカリつや姫など
現代のおいしいお米の原点icon12と言っても過言ではありません!

先日、その功績を讃えた阿部亀治翁顕彰祭が開催されました。
おいしい米の父 阿部亀治
亀治さんのご子孫や町長、町民のみなさんが参加してくれましたよkao2

 おいしい米の父 阿部亀治

お供えのお酒も亀ノ尾で作った亀治好日icon12
 おいしい米の父 阿部亀治
爽やかな酸とキレのある辛口なお酒ですicon12

こちらは亀ノ尾の栽培田futaba
おいしい米の父 阿部亀治
このお米は
日本酒だけでなく鹿児島まで出荷されておいしい焼酎にもなるそうですよ♪


この阿部亀治さんの偉業と功績を振り返り、
庄内町が生んだ不朽の名品種「亀の尾」について知るための展示会が
亀ノ尾資料館で開催されます。
期間は9/14(土)~12/1(日) 午前9:00~午後9:00です。
この機会にぜひお越しください♪

↓詳しくは下記チラシをご覧ください↓
おいしい米の父 阿部亀治

【お問い合わせ】
庄内町亀ノ尾の里資料館(余目第四公民館併設)
〒999-7727 山形県東田川郡庄内町南野字十八軒21-1
 TEL:0234-44-2162
 FAX:0234-44-2169



同じカテゴリー(人物)の記事画像
今年もありがとうございました by つや美
夏宵まつり開催されました!!
駅からハイキング 狩川さんぽ♪開催されました!
桜満開スタンプラリーがスタートします♪
内藤秀因作品展開催❀
4/22(土) TATEYAMA野音フェス2017 出演者募集中♪♬♪】
同じカテゴリー(人物)の記事
 今年もありがとうございました by つや美 (2017-12-28 16:46)
 夏宵まつり開催されました!! (2017-08-15 11:57)
 駅からハイキング 狩川さんぽ♪開催されました! (2017-07-03 11:52)
 桜満開スタンプラリーがスタートします♪ (2017-04-04 11:54)
 内藤秀因作品展開催❀ (2017-03-31 11:53)
 4/22(土) TATEYAMA野音フェス2017 出演者募集中♪♬♪】 (2017-03-17 11:53)


Posted by ☆つや美☆ at 17:16 │人物